デジタルビデオ

近年、デジタルビデオの進化はすさまじい。スマホでも簡単に撮影できる。しかし、動画の撮影はデジカメやスマホでも可能だが、本格的な撮影を長時間するのなら、動画専用のデジタルビデオカメラだろう。そのそも容量が違う。
デジタルビデオの画質は進化を続けており、今やフルHDは当たり前。なんと、4K解像度の撮影が可能なモデルも増えてきている。4KはフルHDの4倍の画素数を持ち、4Kテレビも普及しつつある。最近は10万円を切る人気機種もあり、手ごろな価格になってきた。

電波

かつて、高級車の価格の半分は、電装部品だと言われたことがあります。まあ、それは大げさなのかもしれませんが、いずれにしても昨今の車の中は、さまざまな電波のようなものが飛び交っているのかなと考えますね。同様に、急激なITの進歩の中で、街中さまざまな電波のようなものが飛び交っていると考えるのは、そう難しい話ではありません。電波に色がついていたらびっくりするでしょうね。人体に影響はないのかな、と思わずにはいれませんが、かといってそれらを利用せずには現代社会は成立しません。
人類は、どこまで進歩するのでしょうか。ホームページ作成 京都 ティーステップです。

電力自由化

本年4月から電力自由化が始まった。しかし、割合にすると、全国は約1・4%、関西でも2%弱。今のところ、様子見をしている感じで、低調な状況である。そのそも、感覚的に「電気が自由に買える」という概念が一般ユーザーには、わかりにくい。
それを申し込んで、問題ないのか、何かたいそうな機器が必要ではないのか、いざというときに不便にならないのか、いったいどこに信頼して頼めば良いのか、など、不明な点が多すぎる。長い時間をかけて浸透していかざるを得ない。

楽しい絵本

プログラミングの基本的な考え方を学べる子ども向け絵本「ルビィのぼうけん こんにちは! プログラミング」が発売された。

 好奇心旺盛な女の子・ルビィが、宝石集めを通してプログラミングに必要な考え方に触れる物語。対象年齢は4~11歳だが、「大人が読んでも新たな発見があるかも」らしいので、絵本を読む感覚で、大人のテクニカル勉強をするのも良いかもしれない。フィンランド、フランス、米国など世界15カ国で刊行している。

情報誘導

Facebook内での情報誘導が話題となっている。関連情報、リンク情報として表示されるものにある種の意図が介在すると、これはただならぬ影響力を発揮する。したがって、この部分には、特にシビアな管理とモラルが必要だ。Facebook担当者は、トピックの選び方について次のように説明する。「トピック候補は、まずアルゴリズムがキーワードを抽出する。アルゴリズムは、Facebook内で急上昇中のキーワードだけでなく、情報ソースリストにあるWebサイトもクロールして解析する。こうしてアルゴリズムが集めたトピック候補を、人間のレビュアーがガイドラインに沿ってTrending Topicとして採用すガイドラインにより「どんなイデオロギー的な領域のものであっても最も重要で人気のあるトピックが表示されるようにするための複数のチェックプロセスを設けて」おり、「特定の政治的展望を表示しないようにしたり、1つのイデオロギー的な視点を別の視点より優先したりすることがないよう管理している」という。

Snapchat

日本でも着実にユーザーを増やしているこのサービス、その写真共有数はすでにFacebookを上回っているとされています。
この「Snapchat」最大の特徴は、送信した画像が一定秒数経った後に自動的に削除される点です。
消えるまでの時間は最大で10秒までに設定でき、その時間が経過した後は、ユーザーの端末(Snapchatアプリ)はもちろん、サービスが稼働しているサーバーにも残りません。
そしてこれと同じような特徴を持つサービスが「Peek」。簡単に言うならば「Snapchat」とのテキスト版です。
インスタグラムの時間制限バージョンですね。

自然な会話を可能にする音声合成

自然な会話を可能にする音声合成技術が開発された。
詳しくは、人間の声の強弱/長短/高低、発話のスピード、間の取り方などの要素から成る韻律を解析する技術となる。開発の背景は、今の対話システムが不自然なのは、人間の韻律に合わせて応答できないから、との考えにある。どういうことかというと、現状の音声合成は韻律を考慮しないため、ゆっくり話している人に早口で回答する、楽しそうな呼びかけに対して低く抑揚のない声で答える、といった応答をしやすい。相手の韻律を解析し、それに合わせた音声合成をすることで、自然な会話が実現できるとする。

ハイレゾサウンド

高い音質を求めるなら、ハイレゾプレーヤーの導入だ。通常の携帯音楽プレーヤーやスマートフォンで聴いている音楽は、MP3やAACへの変換時に圧縮しているので、厳密には劣化している。
 デジタルオーディオの音質は音の解像度である量子化ビット数とサンプリング周波数に左右される。16ビット/44.1kHzである普通のオーディオCDを超える高解像度のものが「ハイレゾ」だ。24ビットなら16ビットの256倍、192kHzなら44.1kHzの4倍以上なので、トータルの解像度はCDの1000倍を超える。また、非可逆圧縮しない点も大きな特徴。
 ハイレゾのデータは当然サイズが大きくなる。MP3やAACと比べるとはるかに大きい。
ただし、音源が良くなってもハードが伴わないと、その効果は得られない。

ハロウィン

なぜか毎年10月になると店頭を賑わすようになってきたハロウイン。
10月も折り返しになると、街でカボチャのお化けの装飾を見かけることも多くなってきました。街にコスプレをして繰り出す人、おうちでパーティする人、何もしない人、いろいろです。
ハロウィンといえば“お菓子の交換”。大人は何を交換するのか、あるいはただ飲みに行くのか・・・。あなたはどうする。

データの保管

これまでもデータの保管は必要だった。しかし、昨今のビッグデータ時代と言われる中で、そのデータも極めて大量に日々生成され続けている。従来はすぐに捨てられていたデータでさえも、次のビジネスに活用すべく長期保存されるようになった。などなど、組織が保管するデータは激増の一途をたどっている。
データをアーカイブすべき理由は義務であったり、活用だったりとさまざまだが、いずれの場合でも組織にとっては非常に重要な作業である。
大切なのは、そして考えなければいけないのは、「何に保管するか」。メディアを何に設定するかである。MO、JAZ、などなど、これまで、これは素晴らしい、と言われて登場してきたメディアも、その利用期間は短く、瞬く間に新しいメディアに変わっている。これから数十年保管できるメディアは何か、検討するときだ。

PAGE TOP